[ケイちゃん]
前頁

霊能者は無理やり彼女を車に乗せ、息子のもとへ向かわせた。 「急ぐのよ!早く!」
運転中も携帯は鳴り続けていた。
家に着いて玄関を開けると、息子が携帯を片手に立っていた。
「お母さん、ケイねぇ、お邪魔しますって。」 
お邪魔します?ただいまじゃなくて?
霊能者は、彼女と息子を連れて車を発進させた。
「奥さん、あんなモノ轢いちゃ駄目じゃない!・・・病院はどこ?あなたが担ぎこまれ
た病院よ!」

事故の被害者は、タカハシ・ケイという若い男性。当時、彼女たちと一緒に運ばれてきた。
すぐ亡くなったが、そのあと担当医は転勤。みな、ケイという人物について多くは語ろう
としなかった。むしろ、彼女と息子に対して冷たい視線が当たっていた。
「そのケイさん、供養しましょう。」 霊能者がそういった。
供養の儀式をしているとき、一人の看護士が彼女にそっと話しかけてきた。
「奥さん、オバコサマってご存知ですか・・・」
「はい?」
「この辺りの、ずっと昔からの古い・・・」 途中でほかの看護士に止められ、話し
は中断した。
その後、息子にケイと名乗る人物から電話は来なくなった。

彼女はその日も、いつものように仕事を終えて家路を急いだ。家では、夕食を待つ息子
がいる。家に着いて玄関のポストを見ると、封筒が入っていた。切手も何も貼っていな
い。封筒を開けると、手紙が入っていた。読もうとしたとき、携帯が鳴った。
「奥さん!」 霊能者からだった。
「いますぐ息子さんを連れて家から離れて!」 ふと手紙の文章が目にはいる。
 『もしもし、お元気ですか。こっちも動けるようになりました・・・』
「ごめんなさい!被害者のケイさんは関係なかったのよ!問題はケイさんの中に入ってた
モノだったの!病院であなたを診察した医者はもう・・・」
 『がんばって着きました。おかえりなさい。中で待ってます。』
「逃げて!あたしの力でも駄目なのよ!」
 『お話しましょう。中で待ってます。ナカで待ってまああす。』
彼女はその場に立ちすくんだ。家の中から声がする。

「おおかあさん、おなかすいた」


次の話

Part167menu
top