[トンネルでの攻防]
この話は、地元の心霊スポットとして有名なトンネルに行った時の話です。 
そこには遠足や、ちょっとした遠出での寄り道として普通によく通っていました。 
随分前ですが、中学生の頃、遠足でそこを訪れた時、友人3人と並んでそのトンネルを通りました。 
中は薄暗いのですが、そんなに距離もないしいつも通っていると言う事と、 
普通に何人もの人が通っていたので、特別恐くはありませんでした。 
ところがトンネル内の途中で、一人で歩く4〜5歳程度の男の子を見つけました。親も居ないみたいだし、つい目で追っていました。 
その子からは嫌な感じはなく・・・寧ろ温かいような懐かしいような感覚がその時したと思います。 
ですが、その時は特に気にせず、そのまま出口に向かいました。 
そろそろ出口付近だと言う所で、今度は白いワンピースを着た髪の長い女性を見かけ、 
この時はなんとなくですが「あぁ、この人は生きてない」そう思ったんです。 
その人は悪寒の塊のような感じがして、体全体が彼女を拒否しているかのようで、ともかく気持ちの悪い人でした。 
と言っても、顔は見えてません。ぱっと見は綺麗そうでした。 
雰囲気が気持ち悪いのです。 
そしてその人を通り越した所で、何故か凄く後ろを振り向きたくなりました。 
背中はゾクゾクと寒気が走っているのに、駄目だと脳が訴えているのに、 
どうしても後ろが気になるのです。
もう、無理だ・・・ 
そう思い振り向こうとした瞬間、袖を引っ張られるような気がして下を見てみると、 
トンネルの途中で見た男の子がいました。 
とても悲しそうな顔をしてこちらを見ています。 
何で?と思った瞬間、声が頭に響きました。 
「見ちゃ駄目だよ、お姉ちゃん。帰れなくなっちゃうよ」 
僕みたいに・・・。 
そう頭に言葉が響き、聞き終えた瞬間涙が流れてきました。