[海神様]
前頁
海神様のお祭り方だが江戸の中ごろまでは 
生きた人間を生贄として海の投げ込んでいたそうだ 
それをやめるようになってから数年に一度 
行方不明者や事故死者が出るようになっている 
たしかにこの村は今でも行方不明者や事故死者の比率が多い 
海神が生贄を欲して奪っているのかもしれない 
スレ住人には受け入れてもらえただろうか? 
好評なら5家についてもう少し語ろうかと思う 
俺自信の血筋にも・・・ 
5家はこの漁村の有力者であり、持ち回りで海神様の神官を務める家柄 
この漁村の村長は5家の血筋のものが必ずなるみたい 
本家、分家かかわらずね 
ただお約束事があって持ち回りで神官を務めてる時期の家からは 
村長を出してはいけないことになってるらしい 
神官を務める5家は海神様との約束で必ず繁栄する 
村の人間は5家の人間に逆らえない 
けど5家の人間の横暴がひどくなったり 
血筋の者が繁栄しても海神様に寄進を怠ったりすると 
海神様の怒りで一族もろとも死に絶えるみたいだ 
海神様が1度怒ると怒りを静めさせるの困難らしい 
今の5家も全部が全部ずっと続いてきてる訳ではなく 
滅んだ家系のかわりに新たな家系が加わったりしている 
1家が滅ぶと海神様のお告げで新たな1家が選ばれるらしい 
257 :本当にあ
>>256 
それは、親戚から聞いたんですか? 
あなたは、住もうとは思わないの?
258 :九州人:20
この地域の人間は物凄く感が鋭い 
中には霊感みたいなものが鋭い人も結構いる 
その中で力が強い家が5家に選ばれてきてるんだと思う 
感が鋭い人間が多いのはこの村は何世代も閉鎖的だったため 
自質村全体が親戚同士のような血が濃い状態なためだと思う 
259 :九州人:20
>>256 
俺自信や母が親戚の人に聞いた 
実は今の家系で霊的な問題を何十年も抱えてて 
それで自分たちルーツを理解したかったのもある 
住みたいとは思わない 
3度足を運んだが根本的な嫌悪感をあの地域感じる 
親戚などはよくしてくれるのだが体があの村を拒否している感じだ 
とくに海神様が受け付けない、個人的には神ではなく 
魔物の類ではないのかと思ってる