[命運を握る夢]

私がまだ看護短大に通ってた頃の話を投下。
初投稿で乱文のうえ、怖くないかもしれないけど勘弁して下さい。


看護学生って看護助手として夜勤のアルバイトをする場合があるのね。
私は家庭の事情から親から仕送りをしてもらえる状況ではなくて
学費は奨学金でどうにかなったものの、生活費を稼がなくちゃならなくて
夜勤のバイトの募集があった時、、真っ先に応募したんだ。
実習で行ってる病院だったこともあって、夜勤といっても実習の延長みたいな感じで
深夜勤務の看護士さんと一緒にマターリ仕事してた。

ちょうど学校の実習は外科病棟の実習をしてて
数日前に自分の受け持ちの患者さん(仮にAさん)が手術することになり
手術室の前まで送りに行った。
Aさんは70代のおばぁさんで、少し呆け気味だったのか
私を見ると○○ちゃん(孫らしい)と呼んで手を握って離してくれなかったり
身体を拭いているときに、急に頭を撫でて微笑んだりする人で
実習している身としては困ることも多々あったけど
自分も身内のような気がして何かといえば話し掛けたりしていた人だった。

Aさんは呆けていても、自分が手術をする事がわかっているのか
ストレッチャー(移動用のベッド)に乗って移動している間も
私の手を握って不安そうな眼差しをこっちに向けている。
「大丈夫だから、頑張って」
そう励ましながら手術室の前まで手を握ってあげていた。
でも手術室について、引継ぎが終わっても離してくれない。
どんなに説得しても首を横に振って手を握っている。

外科部長(執刀医)が出てきて困った顔をしてたが
「じゃあこの人にも手術立ち会ってもらうから、それならイイ?」
とAさんに聞くとニコニコ笑って手を離してくれた。
そんなことがあって急遽手術衣に着替えて支度を済ませてから
Aさんの横に立って手を握り手術を観察するハメになった。

ぶっちゃけ看護士になろうと思ったはいいけど、私は血がダメ。
4時間を予定してたはずの手術も11時間を越える大手術になってしまって
私にとっては拷問以外のなにものでもなかった。
一番苦痛だったのは、Aさんの手。
老人で全身麻酔がかかっているとは思えないくらいの力で
私の手を握っているものだから、汗ばんだ手を拭う事もできず
途中から鬱血した手が痺れてきて、拷問に更なる苦痛をプラスしてた。

まぁ、それでもAさんの手術も無事に終わってホッとして
手も看護士さんらが3人がかりではずしてくれて自由になれたんだけど
手術が予想以上に長引いたので実習時間なんてとうの昔に終わってる。
勘弁してほしいと思ったが、そのまま夜勤のアルバイトをやることに・・・。
でも手術室の看護士さんらや、外科のドクターやらが
お菓子を持ってきてくれたり、弁当さしいれてくれたりで
なんとか夜勤をこなしてたんだ。

んで定時の見回りに行くことになって外科の病棟を見回って
最後に心配だったからもう一度Aさんの部屋に行ってみたんだ。
そしたらAさん意識戻っててさ。
少し話したいって言うから、一回ナースステーションに行って
夜勤の看護士さんに了解を得てからAさんの部屋に行ったんだ。
Aさんすごく穏やかな顔しててね、話してる内容も
いつも呆けてて半分以上わけわからんこと言ってるのに
その時ははっきりしてんのよ。

本当は孫じゃないことは薄々わかっていたんだってことと
私の名札を見て本当は○○さんっていうんだねぇとか
手術中手を握っててくれてるのわかって心強かったとかさ。
そんなような事をしゃべってた。

私が
「手術直後で身体は疲労してるだろうから、今は寝て
 早く元気になって、今度は車椅子で散歩行こう」
って言ったら、本当に嬉しそうに頷いてくれた。
電気を消して病室を出る直前にAさんは
「ありがとう」
って言って笑った顔が印象的だった。

続く