[キャンプ]
前頁

俺の部屋のプラモデル入れてるケースも
いっつもガラスの窓がカランカランいってうるさい
で、窓あけとくと不定期的に窓が閉まってる

きんもー☆

ふと声が聞こえるような気がした。
「助けてくれぇ・・・。助けてくれ・・・。」

かすかな声だ。テントの外から。
「助けてくれぇ・・・。助けてくれ・・・。」

さっきよりはっきり聞こえた。急に昨日の夢を思い出し、
怖くなり隣に寝ているはずのお父さんを確認した。

大きな背中。
お父さんはちゃんとそこにいた。
お父さんもその声に気がついたようだった。
「何だろう。もう夜中なのに。・・・ちょっと見てくるよ。」

ぼくは正直1人にして欲しくなかった。

「やだよ!ここにいてよ!!」
「だいじょうぶ。もし怪我人でもいたら大変だろ?
 テントの周りをぐるっとみてくるだけだから。」

お父さんはそう言うと外にでた。

お父さんの足音がテントの外から聞こえてくる。
周りを見渡しながら歩いているのだろう、歩調はとてもゆっくりだ。

テントを半周ほどしたあたりで、お父さんの足音が消えた。
急に山の夜の静寂が戻った。

三四分は経っただろうか。お父さんの足音はまだ聞こえてこない。
不安になって声をかけようとすると、歩みだした。
その後すぐにお父さんはテントの中に帰ってきた。
「何もいなかったよ。風で気がこすれたんじゃないかな。さぁ安心して寝よう。」

その後何も無く朝を迎えた。
唯一、お父さんの雰囲気が朝起きると少し変わっていた。
違和感があった。昨夜テントに入るまでの父とは何かが。

朝食を食べ、テントを片付け、家へのお土産の魚を釣って帰った。
「たくさん釣れたな!きっとお母さん喜ぶぞ!」
「うん・・・。そうだね・・・。」

帰りの山道、お父さんと手をつなぎながら歩いていた。

「助けてくれぇ・・・。助けてくれぇ・・・。」

再びあの声が聞こえてきた。どうやら山道の脇の茂みからのようだ。
また夢を思い出す。

ガサッ!!

茂みの中から、傷だらけで、血だらけの男が立ち上がった。
また夢を思い出す。

よく見るとお父さんだった。傷だらけで、血だらけのお父さんだった。
また夢を思い出す。

何がなんだかわからなくなった。でも駆け寄らずにはいられなかった。
すると、手をつないでいる父が引っ張り引き止めて言った。

「あれはニセモノだ。行ってはダメだ!!」

そう言われ、目の前の傷だらけで、血だらけのお父さんがとても恐ろしく見えてきた。
また夢を思い出す。

ぼくは心の中で思った。

『こわい!!こわい!!こわい!!』

握っていた父の温かい手がとても頼もしかった。
怖くて思わず、お父さんの腕に両手ですがった。


お父さんの腕がぐしゃりとつぶれた。


次の話

Part132menu
top