[逆立ち]
前ページ
2人ともどんどん恐怖の底無し沼にはまって行く。
もう、ヤツから逃れることしか考えていない。
人間、一瞬の恐怖よりも、長時間の恐怖のほうに弱い
事をこのとき悟った、新車も2人の尿でシートがビチャビチャだ。
ヤツがおってくる、逃げる逃げる逃げる、今度は音が聞こえてくる
ばたばたばた、きっと、ヤツの手の音だ、でも、夢中で逃げる。
俺達は逃げるしかない!その恐怖は3時間も続いた、いつしか
音がしなくなった。だんだん、明るくなってくる、Aと俺は希望を
感じた、バックミラーを見た、ヤツの姿はない、しかし、もう
びびりまくっているので、油断できない、そのあともひたすら逃げた
民家が見えてきた、少し落ちついてきた、日が指してきた。気が付くと
昨日の夜にきた、海岸沿いだった。
俺達は人のいる海の家を探し、そこに逃げ込んだ。
そして、その海の家のおばさんに話しを聴いてもらった。
まだ、恐怖が残っていた、そのおばさんは優しく、素直に
俺達の話を聴いてくれ、お払いをしなきゃ行けないといい
俺達をそこの近くのある民家へと案内してくれた、そこには
年をとった老婆がいて、おばさんが俺達の事情をはなしてくれた。
そのばあちゃんはアラ塩をとりだし、何やらおまじないの言葉を
つぶやき、それを繰り返した、そして、車にも同じことをしてくれ
・・・「怖かったろう」って、「もう、大丈夫だから」って、でも、夜に
ここには絶対くるなといわれた。それから、他の友人に向かいにきてもらった
Aはその後、車に二度と乗ることはなくなったらしい、そして、俺はその土地を
はなれ、アレから20年たった今、こうして、書いてみた、Aとはあの件いらい
一度もあっていない、俺は何事もなく、過ごせたのだが、Aはどうなんだろうと
思い他の友人からAの情報をたまに得ているが、別に変わりないという。
次の話
Part13menu
top