[井戸]
8年ぐらい前の話。 
根気のある人が調べれば、地方新聞に掲載された記事を見つけることが 
出来るかもしれない。 
爺さんの家には井戸があってね。 
もう枯れて久しく、孫(オレや妹の事だ)が遊びにくるから危ないって言うんで 
潰すことにしたそうなんだよ。 
地元の小さな土木会社に頼んで、さっそく仕事に取り掛かってもらった。 
中に人が入って深さとか計測したりしたけど、特に変わった事(※札があったり 
古い祠があったりといったオカルト的な事)とかはなかったそうだ。 
だけど、作業中に道具を井戸に落とした人が「取ってくる」と降りて行ったっきり 
戻ってこない。
ライトを照らして中を覗き込むけど誰もいない。落とした道具だけが底にある。 
仕事仲間は、その人ガイドの中に降りていくところは目撃してるけど、出てくる所は 
誰も見ていない。 
「仕事中に抜け出したか、あの野郎」と責任者の人が、相当怒ったらしい。 
だけど、その人は結局そのまま姿を消したままだった。家に戻った様子もないそうだ。 
警察も事情を聞きに来たけど、失踪という事で処理されたとか。 
姿を消すような理由なんて特になかったはずなんで、みんな「神隠しだ」とビビリまくり。 
会社の人や、ばあちゃんは「潰しちゃいけない井戸だったんじゃあ」と中止を検討。 
だけど、じいちゃんは大反対。 
「孫が落ちたら危ないから潰そうとしてるのに、余計に危ない物を残してどうする!」 
と一喝して工事を続行させたそうだ。 
その後は何事もなく井戸を潰し終わり、庭は整地された。 
じいちゃんがなくなってからは、その家には両親と妹が移り住んでる。 
生前のじいちゃんは、オレや妹に「俺はお前らを守ったんだぞ!」と誇らしげに語ってた。 
でもね、じいちゃん。 
母さんと妹が面倒見てる猫や犬は、何があっても庭にだけは近付かないんだ。 
一体何を埋めちゃったんだよ。