[車線変更]
もう十年近く前、家族で車で買い物に出かけた時の話。 
国道は片道2車線で日曜ということもあって交通量はそこそこあったが 
特に渋滞することもなく快適に時速60キロくらいで右車線を走ってた。 
すぐ前には青いトヨタのRAV4がいて、自分はその後ろについてた。 
信号を5つほど通り過ぎて、その先の信号が赤になったので速度を落とし止った。 
自分の前には青い車を含めて5台くらいいたと思う。 
すると止まってすぐに前の青い車がゆっくりとハンドルを右に切って右折車線に入ろうとしたんだ。 
「ああ、右に曲がるんだな」と単純に考えて見てたんだが、 
いきなりその青い車の前にいた黒いセダン(窓ガラス全面フィルムが貼ってあって中がまったく見えない)が 
その青い車より先に右にハンドルを切ったんだ。 
しかも右折車線に斜めに突っ込んで止まった。 
当然青い車は行く手をさえぎられてその場に止まってしまった。 
なんだろうなと不思議に思って見てたら、その黒い車から木刀を持った男たちが飛び出してきて 
青い車を取り囲んで車体を足で蹴りだしたんだ。 
コレはヤバいかもと思ったところで信号が青に変わったんで慌てて左車線に入ってその場を離れた。 
        
その後青い車がどうなったかわからない。 
数日は新聞やニュースを注意してみてたけど、そんなニュースもなかったし。 
        
しかし今でも疑問なのはその青い車にいったいなにがあったのかだ。 
ずっと後ろをついてたけど、煽ったり無茶な運転をしてることもなく 
ほんとに普通に走ってただけに見えたのに。 
ちなみに通り過ぎるときに気づいたんだけど黒い車の前にもう一台同じような車がいて 
(多分二台でつるんで走ってたんだと思う)後部窓ガラスににまばゆい金色の紋が貼り付けてあった。