[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
[屋根裏]
あんま文章とか苦手だから読みにくかったらスマソ
昨日の事なんだけど、俺の仕事が家庭の電気関係の仕事してるんだけど…茅葺きの古い家の屋内配線を取り替える工事に行ってたんだよ
現場がかなりの田舎で山中にまばらに家が建ってんの
日本昔話の村みたいな感じ
昨日が最終日で俺の担当が屋根裏だったんよ
で、いつも通りに屋根裏で作業して降りる準備してて…
その家の屋根裏ってのがスゲー広くて立って歩き回れるのよ…床板みたいなのが貼ってあってむしろ走り回れる位しっかりしてるんだけど…
で、作業も終わって片付けして忘れ物ないかなって一通り回ってた時にいきなり床板が抜けて片足だけ板をぶち抜いた(汗)
まぁ天井をぶち抜いた訳じゃないし修理しといたら客も文句言わんやろって取りあえず足を抜いて、空いた穴に懐中電灯の灯りを入れてみたら、もう一段板間があったんよ…でも穴の真下だけ薄めのベニヤ板…他はしっかりした板がハマってんのに…
ちょっと気になってめくってみたら中が箱みたいにしっかり作り込んでるの…
今まで色んな家の天井裏って見てきたけど初めて見る作りで不気味なんだけど…そんでその箱みたいになってる所に灯りを入れたらイカにも古そうな位牌が2つ転がってんの
その板が抜けた所って毎日歩いてて、どうもなかった所だったし引っ張られたんかなって思ってゾ~っとしたよ
下に降りたら客もそんな位牌に心当たり無いって言うし、古い家だから立派な仏壇もあってその中にも位牌が並んでるから供養とかちゃんとしてる家みたいなんだけど…
築200年近い家なんだけど下手したら建てた時にソコに入ってた事になるんだよな
その家の電線交換する理由ってのが夜中に天井裏をネズミより大きい感じの何かが走り回る音がした後にブレーカーが落ちるから漏電してるかも知れないので他の所の配線も古いし全部代えてくれって事やったんよね
動物が居るんだったら絶対に天井裏か屋根裏にウンコが無いとおかしいんだけど見当たらないしおかしいと思ってたんだけど…
で、最後の最後で板が抜けた位牌が出て来たって事は見付けてくれって事だったんだろうか?
さっき客から連絡があって昨日の晩は音が無かったそうだ、当然ブレーカーはおちてない。
位牌は結局誰の物かは分からないみたいだけど仏壇に並べて供養してくれるみたいだ…
あんまり怖くは無いと思うが昨日の不思議な体験です。