[暗室]
前頁
と、同時に俺とHが「お」と小さく呟く。 
・・・ドン・・・・ドンドン・・ドン・・・・・ 
微かに壁の向こうから音がする。ノックと形容するには激しすぎる、 
むしろ中に閉じ込められた少年が死に物狂いで助けを求めるかのような・・・ 
音に聞き入ったまま動けずにいると、Hがいつの間にか壁の正面に立っていた。右手を軽く上げる。 
「おい・・・」という俺の制止は無視され、Hは二、三度軽く壁をノックする。 
途端に、ピタッと音が止んだ。放課後の廊下に静寂が戻る。奇妙に感じるほどの静寂が。 
と、次の瞬間、壁が真っ黒になっていた。 
否、コンクリートの壁が、そしてその奥にあるはずのドアが、消失していた。 
真っ黒に見えたのは中にある、いやあったかもしれない部屋が完全な闇だからだ。 
外からの光すら飲み込んでしまう闇。 
何年も、いや何十年もの間、決して光が当たることのなかった部屋と、そこに閉じ込められていた「何か」の慟哭。 
闇の奥底から響いてくる壮絶な悲鳴とHの悲鳴が聞こえてきたのは、ほぼ同じタイミングだった。 
Hは部屋に引きずり込まれそうになっていた。闇の淵からHの脚を掴んでいるのは腐乱した手。成人男性の手だ。 
Hも俺も、そして闇の中の何かも悲鳴を上げ絶叫していた。しかし他の大人たちが駆けつけてくる気配はない。 
あるいは先刻の静寂の時点でおかしいと気づくべきだったのかもしれない。 
しかしそんなことを考えている余裕はなかった。 
何しろ目の前でHが引きずり込まれようとしているのだ。形容しがたい恐怖が俺を襲った。 
とっさにHの腕を掴み、逆に引っ張った。脚と腕の引っ張り合い。 
当然Hは痛そうで、そして怖そうな顔をしていた。 
やがて男の腕はふくらはぎからくるぶしへと滑り、足首を掴んだかと思うと今度は靴を掴み、 
最後には靴が脚から抜けて闇の中へと吸い込まれていった。 
慟哭が破壊的なまでに強くなった気がした。 
そして気がつくと、俺とHはコンクリートで塞がれた、 
かつて部屋があったかもしれない場所の前で、二人して泣いていた。 
時刻は3時36分。どうやら二人とも運良く引きずり込まれずに済んだようだった。 
Hの靴は片方なくなっていたが。 
二人して泣きまくっているのに気がついた用務員のオバサンが俺達に近づいてきた。 
そして俺達から数メートルほどのところでふと立ち止まって顔をしかめたかと思うと、 
今度は見る見るうちに顔が青ざめていく。そして大急ぎで職員室へと駆けていき、 
やがて俺達の周りは人でいっぱいになった。その後のことは俺もよく覚えていない。 
大泣きしていたし、周りの人たちはなにやら騒ぎまくってるし。 
ただすぐに温かい飲み物が差し出されて、それ飲んで安心したのは覚えてる。 
あと救急車で病院に運ばれたことも。 
続く