[失踪]
大学の時、ごく短期間ですが探偵事務所でアルバイトをしたことがあります。 
まだパソコンが普及している時代ではなかったので、私の仕事は顧客データの書類整理と浮気調査などでラブホテルなどに潜入する際男一人だと怪しまれるのでサクラ役でついていく程度の仕事しかありませんでした。 
バイト期間終了日が迫っていたある日、私は調査ある調査資料を手にし、あまりの異様さに私を雇ってくれている雇い主である探偵(元刑事)の人に「なんなんですか?この事件」と聞くと、彼は不思議な話をしてくれました。 
以下、私の雇い主がしてくれた不思議な話です。もちろん実話。 
彼のもとにある日年の頃30歳前後の若い女性が現れました。 
長距離トラックの運転手をしている自分の夫が東北へ向かう途中のドライブインで行方不明になったので探してほしいと。 
失踪事件の調査はよくあること。 
彼はさっそく彼女の夫がいなくなったというそのドライブインへ調査へ向かいました。 
そのドライブインの経営者は80以上になるおばあちゃんです。 
彼女の夫がもともとそこを経営していたらしいのですが、夫が亡くなった後、そこを引き継いだのだとか。 
長距離トラックの運転手御用達のようなドライブインで、デコトラが何台も入るような大きなトラック専用の駐車場がいくつもあります。 
運転手はそこの屋根付扉付きの駐車場に車を止め、おばあちゃんのところに「××番の駐車場に入った。×時になったら起こしてください」といいに行くと、おばあちゃんがその時間にお茶のサービスとともに起こしてくれる仕組みになっています。 
そこのひとつで依頼者の夫は忽然と姿を消したのでした。 
トラックは駐車場にあり、運転していた本人だけがいなくなっていたのです。 
続く