[虫地獄]
バイト先でレーズンパン陳列しなおしてたら、 
握った瞬間20匹ぐらいの小バエが飛び立っていったのを見た時と 
同じくバイト先のドーナツを揚げる機械の淵のあたりに、 
カラっと黒く揚がったゴキの死体を見た時と、 
厨房の換気扇に触覚が見えたのでゴキジェットを使ったら 
五、六匹もののゴキブリが一気にパラパラ落ちてきたのを見た時 
以来バイト先のパン屋のパンは食っていない 
自分の部屋で飼ってたハムスターの餌(ヒマワリの種とか)に蛍光灯とかにたかってる小型の蛾の卵が大量に産み付けられていた 
それで毎日帰ってきて電気つけると2〜3匹は飛んでる…それが約2ヶ月続いた 
1ヶ月位で卵の存在に気付いて捨てたが時既に遅し、部屋中に産み付けられていた 
さらにハムスターもその卵が体内で孵り、虫に体の中を食い尽くされて死んじまった 
この事件は本当に鬱になった 
一生心の中から消える事はないと思う 
ぶどうに白いてんとう虫の幼虫みたいなやつが大量にくっついててモジモジ動いてた 
一口も口にしない兄貴のぶどうを横取りした時に気付いて、気持ち悪がってたら 
『おまえのにもついてたよ…』 
って真顔で言われた 
214 名前: とき(樺太)[] 投稿日:2007/04/08(日) 02:59:02.52 
ID:b70etz1BO 
小学生の時、道端に死んだ雀がいて、可哀想だな―と思ってお墓作って埋めようと思って持ったの。 
そしたら雀の目からアリさんがコンニチワ。出てくる出てくるおびただしい量の蟻。雀の体内は蟻に食い付くされていたのです。あれはキツかった…。 
カブトムシ飼ってた時、蛹っての知らなくて今どんな状態かなって土をスコップで掘ってたら「グチャ」 
226 名前: 短大生(兵庫県)[] 
投稿日:2007/04/08(日) 03:00:36.15 ID:jFCmpmJn0 
飼ってたハムたんが死んだので一日外に放置していたら目が食われて無くなってた 
速攻穴掘って線香立てて寝た 
小1の夏休み前の事、学校前の交差点でぬこがひかれてた。すごく気持ち悪かった。 
小2の夏休み前の事、学校前の交差点でぬこがひかれてた。去年もあったよね、って話した。 
小3の夏休み前の事、学校前の交差点でぬこがひかれてた。なんか、気味悪いね、って話した。 
結局小6まで毎年同じ時期同じ場所でぬこがひかれてた。 
去年の夏休み前、久々に実家に帰る途中の道 
その交差点 
当然のように横たわるぬこ 
ネタって言われるけど素で発狂しかけた 
゙〜゙ 
↑これぐらいの白い虫がなン千びきも固まって直径5センチくらいの円がリュックの上に出来ていた。 
一匹一匹うねうねしていて今も鮮明に記憶に残っている。 
おとなしいで友達がいなかった自分は震えながら無言でティッシュでそのえたいのしれない虫の束を掴みごみ箱に捨てた。 
309 名前: 
消防士(大分県)[] 投稿日:2007/04/08(日) 03:14:55.49 ID:Zs8/s0+u0 
虫系 
小さい頃オムライスとサラダ喰ってたんだ 
で、サラダ半分くらいまで喰ったら 
中からナメクジの断面が出てきたんだよ 
泣きながらもう半分を探したけど無かった…… 
それ以来サラダは食えるけどなぜかオムライスが食えない