[コンビニ]
師匠ほど面白かないが変な人物と知り合ったので書いてみる 
初のオカ板カキコなんでスレ違いだったら言ってくれ 
ちょい長くなると思うが勘弁 
俺コンビニで早朝バイトしてる20代なんだが7時45分から8時15分くらいまで 
高校生ピークなわけよ、すぐ近くに高校あるしさ。 
その時間になるともう戦場で学生服でごった返し 
他の常連客なら毎回買うもんとか性別やら体格で顔覚えられるから 
「いらっしゃいませ」のほかにも軽く会話とかすんだけど流石に高校生は無理 
せいぜい「おはようございます」とか条件反射で付け加えちゃうくらい。 
当然高校生無視。俺ちょっと寂しかったり(←女子相手)ムカついたり(←男子相手) 
するわけで(笑)顔可愛い女子とかやたら印象的な奴は覚えたりもするがね。 
それが9月くらいからかな自分から挨拶する男子高校生が来てさ 
感心したりビックリしたりしてたんだけど別な曜日に入ってる 
同僚に話しても挨拶された事ねえなあとか言われて 
なんだよもしかして俺が忘れてるだけで知り合いかよって焦った訳だ。 
まあ近くにある高校ってのがかなり偏差値高いから知り合いなんていねえと思うけどな 
なんてノリで。 
で、それからもやっぱ挨拶してきてでもどう見ても他では見たこと無い顔だし 
よく考えれば毎日来てるとは限んないしたまたま俺のシフトと被ってて 
ちょっと礼儀いいだけの高校生かななんて考えたわけよ 
あと可能性としては妹が二人いるんでその辺の知り合いかななんて思って妹に聞いても 
その高校に知り合いはいないっつーし、特徴言っても知らんっつわれる 
挨拶されるだけで「アンタ誰?俺と知り合いだったっけ?」なんて聞くのもあれだろ、ほら 
失礼だろ。しゃーないから聞かないまましばらく放置だったんだけど10月入ってから挨拶以外に 
話し掛けてくるようになったんだよ。 
あたりさわりの無い会話で「雨強いっすねー」とか言われたら「そうですね」とか返すくらいで。 
ある時「日曜日まで早起きとかマジ大変ですね」なんて言われてハア(゚д゚)ってなった。 
俺のシフトは月火水金土で木曜日と日曜日は休み。ああこいつ自分が休みの日も俺が働いてるとか 
思ってんだろうなあとか内心笑いながら「そうですね」って返しておいた。 
それがその週の土曜日の夜中に店長から電話あって明日の朝出てくれとか言われてさ 
よくあることだしあんま気にしないで出たんだよ。職場ついてから(そういやあの高校生に言われたっけ) 
って思い出すくらいで。 
そしたらさ、来たんだよ高校生。しかも何か部活っぽい。 
部活ったらあれだろ、毎週来るだろ?じゃあ何であいつ日曜日まで早起きとか言ったんだ。 
言い間違いか?休日と日曜日を言い間違えたのか?とか思いながらなんかの練習試合のせいで馬鹿混み 
になってるレジを神業的スピードでこなしてたら列の最後にあの高校生が並んでさ 
笑いながら頭下げてくるもんだからこっちも頭下げてやったよ。忙しかったけど 
そんで最後尾だったこともあってそいつのレジ打ちは普通の速さでやりながらやっぱり会話 
けどこの日は俺からだった。 
「なんかの試合でもあるんすか?」←あんま高校生で混んでると店長が聞けって言うから聞いた。 
「ああ、練習試合っす。バスケの」って軽く返されて会話終了 
かと思いきやそいつお釣りを渡そうとしても手を出さないで立ってんの。うわこいつ超邪魔なんて 
思っても当然口には出さない店員の鑑な俺。 
「すみません」とかこの辺うろ覚えだけど言って差し出したらそいつ真顔で 
「気をつけてください」っつーのよ。 
電波?!ヤバコイツ電波だった!?って焦って他に仕事もあるしカウンタにお釣り置いて 
「ありがとうござました」って早口に言って一旦レジ離れた。その後はそいつも帰ったし特に問題なく 
仕事から家に帰った。 
俺実家暮らしの夜間学校生でその日は家族みんな出かけてて俺も学校あったんだけど 
学校まで時間あるし誰も居ないちょい広い家で課題とかやるべって思った。 
その日家に帰ったら鍵開いてんの。今までもたまにあったし俺がすぐ帰ってくるからだと思って 
気にせずにいたら鍵の隠し場所(持ち歩かない家だから家族のみ分かる場所に隠してある)に鍵があるんだよ。 
おかしいなあなんて思ってまあそんなボケかます家族もいるさって勝手に納得して家に入った。 
そしたらすげー寒いの。マジ寒いの。10月始めにしては寒すぎなの。しかもうちクーラーとかないし。