[狂った日付]

私が体験した中で、一番不可解な出来事についてお話させていただきます。
別に怖い話ではないのが恐縮です。すんまそ。

今から3年程前の夏、友人達とキャンプに行きました。
メンバーは私、A、Aの彼女のY、私とYの共通の友達Mです。
場所は中部地方のとある山中です。Aが過去に一度行ったことのある所でかなりの隠れスポットだという事です。
大阪から出発し、京都を経て全員集まると高速に乗りました。それが8月10日です。
キャンプは2泊を予定しており、帰宅予定は8月12日でした。

高速を降りてからはひたすら田舎道を走りました。
山にさしかかるとだんだんと濃い霧に覆われてしまいました。
ほとんど視界も無い状態です。それでも何とか車を停める所まではたどり着きました。
道沿いにあるスペースに車を停め、そこから40分ばかり歩いたところが目的地ということです。
しかし霧で視界が悪いので危険ということで霧が晴れるのを待ちました。
1時間ばかり車内で時間を潰しましたが霧が晴れる様子がないので強行することにし、出発しました。
ものすごい霧の中、徒歩で山中に入って行ったのです。
歩く順番は先頭からA、Y、M、私の順です、30分ほど歩いたところで休憩にしたのですがその時にAが私にボソっと
「道間違えたかも」って漏らしました。私は冗談まじりに「勘弁してくれよ〜」などと返しました。
するとAが更に言います「30分も歩けば川沿いに歩く道になる、でも未だに山の中って感じやん・・でも分かれ道なかったしなぁ」と言うと
私は「霧で歩くスピードが遅くなってるからやろ?」と言うとAは納得したようで引き返し確認せずに、このまま進むことにしました。
それからまた30分程歩いた所でやっと川沿いになり、霧も晴れてきました。
Aもみんなもホッとしたようです。そしてもう少し歩き、河原に出てテントを張りました。
霧が完全に晴れるととてもきれいな場所だということがわかります。そこで2泊して楽しく過ごしました。
次の日は快晴だったのですが、最終日は朝から雲が厚くどんよりしていました。
雨が降る前に準備して出ようって事で、急いで帰り支度をして歩き始めたのですが、また濃い霧に覆われました。
行きの時と同じように1時間強歩き車に戻ってきたのです

続く