[逆立ち]
- 20年前の夏のある日、友人Aと俺は2人で夜、海を見にいった。
Aは免許取りたてで車を購入し、試し運転中での出来事だった。
夏の夜の海は波の音だけで、静かで良い、心が落ち着く。
俺達は海岸で将来の事や彼女の事など、夜の海を眺めながら
色んな話をした。話をしている内に夜もふけてきて帰ろうかと
車に戻る途中、遠くから、人の声が・・・「まだ、だめ!」
と友人Aと俺は2人して気にかけた、そして、その声の方に
歩きだした、夜の海辺は真っ暗で何もみえない。俺達は月明かりと
ライターの火で声の聞こえたあたりを歩いてみたが、人っこ
一人もみあたらない、深夜の1:00をまわっていた。誰かのいたずらか
空耳だろうと2人は解釈して、帰る事に・・・車で帰る途中、俺は
Aに「さっきのなんだろな」「お化けかなあ」ってAは「俺は今まで
そんなの見たことないし、お化けなんているなんて思えない」「きっと
空耳か波うちの反響音がそうきこえたんだと思う」と俺はその言葉を聞く
と安心した。海からの帰り道は山道をこえる、免許取りたてのAは
夜道なので道がよく解らないと言い出した、困った、俺もよくわからない。
俺達は来た道を帰るだけなのに、どういう道を走って来たか、あまり
憶えていなかった。俺達は誰かに道を尋ねたかったがなんせ山道で
何にもない、仕方なく、今、走行中の道を走っていれば、どこかしっている道に出るだろうとひたすらその道を行く、その時、あせりとか恐怖は別になかった。ところが、道の先に(100mぐらい)で小さな子供のよな人らしき者がこの車に手を振っている、暗くてよく見えないが、婆さんか爺さんにも見える、俺は思わずゾットして
ヤバイと思い、Aに「あれは人間じゃない!そのまま、突っ走れ」・・・
Aは「バカな!そんなのいるわけない」・・・車をその者の前で止める
その者は見るからに人間じゃないと俺は思った!Aはまだ、そんな事は
ありえないと言いきる、そして、
次ページ