前ページ

98 13/14 sage New! 2005/07/19(火) 18:49:34 ID:+yK0KRwI0
933 :リーマン1号 :2005/07/17(日) 21:30:20 ID:B2ZxYDXJ0
詳細です
3月半ば私が病院を退院して 松葉杖をつきながら会社にいくと看板がなくなっていました
社内にはいると、半ばかたづけられ 閑散とした風景が目に入ってきました。
私が驚いて中をみわたしてると、すぐに専務のところにきてと呼ばれました。

応接室。。応接室だった場所に専務と経理の偉い人がまっており、すぐに
「大変だったね 退院おめでとう 大変もうしわけないんだけど 会社廃業することに
きまったから。。 きちんと退職金とかはできるだけ出すから。。本当に申し訳ない」
私「倒産ですか?何があったんでしょうか?」

専務が「倒産というか今の会社の状態ではもお営業が続けられないのよ」
とこんな感じでやり取りをしました。

専務の話を要約すると
私がアクロバチックな事故で入院した後、SYさんとWMさんが例のIT住宅案を進め
工事完了2月後半には売りに出すというところまでこじつけたそうです。

そのあとすぐにWMさんが単独事故を起こしお亡くなりになったそうです。
場所とかは聞いていませんが、運転中の心臓発作が原因と聞いてます

SYさんのほうは奥さんが病気との理由で3月前半にいきなり退職したそうです

あとに残されたメンバーが仕事を引き継いだようなのですが、この時点でもお
社内では色々なうわさが飛び交って どうしようもない状態になってたようです。
私が入院しWMさんがお亡くなりになったときに新入社員含め6人が怖いのでやめさせて
ほしいと退職願をだしたそうです

100 14/14 sage New! 2005/07/19(火) 18:50:55 ID:+yK0KRwI0
942 :リーマン1号 :2005/07/17(日) 22:38:53 ID:B2ZxYDXJ0
最後
社長は夏からつづくトラブルに精神的に追い詰められてたようで専務にすべてを
まかせると言い残して、連絡がとれなくなったそうです。
残ったメンバーと話し合い専務は自主廃業を決めたそうです。実際にはいろいろと
あったようなのですが細かいことはわかりません。

そんな中で私の最後の出勤日をむかえ、私と他4人で焼肉にいくことになり、例の物件の話をききました。
私「やっぱりあの物件なんかあったんでしょうか?」
Aさん「そうじゃないんじゃないかなぁ。。。」
私「なんでです? あれ扱ってからおかしな事がつづいて 会社もなくなった そんな気がするんですよ」
Bさん「うーんまぁいいか。。最後だし。。実はね あの手の奴はあの物件を扱う前からちょくちょくあったんだよ。。」
私「は?人が怪我したり、えらい目にあうってことですか?」

話を要約すると
今の会社Aの前 社長が独立するまえに勤めてた金融会社が俗にいうそっち関係で、死人がでたりと
かなりキツイ商売をしてて、その金融会社にも似たような事件が起こったそうです。

社長はそれが怖くなったのとその商売のやりかたがどうしても納得ができなくて、独立することにしたそうです。
社長を慕ってついてきたのが専務とTWさんSYさんと何人かの創設時のメンバーだったそうです。
例の物件は 前の金融会社のときの知り合いから紹介されたものだったようです。

物件自体は普通の代物で、違う会社に移されてからは何も起こってないらしぃです。
Bさんいわく、あれで前の会社と接点もったのが原因じゃないかなぁ金融屋て、身に覚えのないところ
でうらまれることたくさんあるからねとおっしゃってました

はっきりした原因はいまだにわかりません。もしかしたらただの偶然が重なっただけかもしれません
私自身は今は他の会社に勤めてますそのあとメンバーがどうなったまでは知りません。
あの物件が原因だったのか、前の金融会社が原因だったのか、、、それとも他にあったのか

長くて申し訳ありませんでした。